
園の紹介
_edited.jpg)
家庭的保育者代表 大木
2007年から座間市内の子育て支援団体「NPO法人ワーカーズ・コレクティブ風の子」へ所属し活動を行う中で、市内の「次世代育成支援行動計画」「子ども・子育て会議」などの子育てに関する会議のメンバーとしても参加させていただきました。その中で、子育て中の方々からたくさん声を聞き、座間市内では今何が必要なのか、自分達には何が出来るのかを考えるようになりました。子育て会議の中でも、一時保育の必要性を訴えていたその時に、相模が丘地区で一時保育を行っていた前任者より、保育施設の引継ぎの依頼を受け、2015年に一時保育施設を引き継ぎました。その後2016年には、地域型保育施設の認可を得て「家庭的保育施設 はるのおか保育園」として始めることが出来ました。
子育て中の保護者の方々に、私達には何ができるかとの思いから始まった保育園ですので、これからも保護者の皆様の声に耳を傾け、寄り添い、悩みや困りごと、たわいのない話・・何でも話してもらえる様な関係を築いていきたいと思っています。そして、子どもたちにも「自分の家の次に好きな場所」・・と思って貰えるような居場所作りをしていきたいと考えています。




園の概要
施設名
特定非営利活動法人ワーカーズ・コレクティブ 風の子
はるのおか保育園(陽の丘保育園)
所在地
〒252-0001 座間市相模が丘3-16-5
電話・FAX
046-205-9823
メールアドレス
保育形態
家庭的保育
定員
5名
開園時間
7:30 〜 18:30
(お子様をお預かりできる時間は、上記の時間内で9.5時間以内となります)
休園日
日曜・祝日・国民の休日・年末年始(12/29 〜 1/3)
保育が不可能と保育園が判断した日
現在土曜保育はお受けしていません。
入所対象児
満1歳(入園月に満1歳)〜2歳児(3歳になった3月まで) アレルギーが無い児童

特定非営利活動法人
ワーカーズ・コレクティブ風の子とは
NPO法人 ワーカーズ・コレクティブ風の子は、地域での子育て支援を目的として2005年に設立の非営利・自主運営の市民グループです。
-
派遣型一時預かり保育(0歳~12歳)→ご利用案内はこちら
-
集団保育
-
サンホープ児童ホームの運営(座間市 行政委託)
-
家庭的保育 はるのおか(陽の丘)保育園の運営(座間市認可保育園)
-
座間市養育支援訪問事業(座間市 行政委託)
子育ての支援が必要な方は「未来の子会員」、一緒に働きたい方は「風の子会員」となります。 どちらを希望の方も、ご連絡ください。地域で支え合うネットワークを広げましょう。
<未来の子(利用者の会)会員>
派遣型・一時預かり保育のご利用案内
-
保育園。幼稚園、児童ホームへの送り迎え
-
産前産後の兄弟姉妹の保育を中心とした援助
-
通院、美容院、学校の授業参観などのとき
-
冠婚葬祭の時
-
保護者の方がリフレッシュしたいとき
その他、どんなことでもご相談に応じます。
対象:0歳〜12歳
障害のあるお子さんもご相談ください。
入会金
3,000円
年会費
3,600円(300円 x 12ヶ月)
利用料(月曜日〜金曜日)
時間内
9:00〜18:00
900円/時間
時間外
6:00〜9:00
18:00〜21:00
1,100円/時間
21:00〜6:00
1,300円/時間
土・日・祝日・夏期(8/12〜16)は時間外料金となります。
年末年始(12/29〜1/3)は休業とさせていただきます。